サンカクユミ(三角弓) -考える弓道-

自分で書いた弓道練習時のメモについて語る「自己評論ブログ」です!

スポンサーリンク ⇒記事一覧

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『ねじ切る』弓道練習メモ '17/09/16, 09/17

所感・解説 [メモの引用は緑字表記] 今回のメモでの記事の候補は、 ①『三指が打起し→大三で逃げる』 ②『会で数える 1,2,3,4,5からの…』 ③『馬手の離れは … 癖で上方向に跳ね上げている』 ①はメモ初出ではないかと思われる、手の内の三指についてなのでと…

『ボツ』弓道練習メモ '17/09/02, 09/10, 09/12

所感・解説 [メモの引用は緑字表記] 今回は3日間のメモを対象に記事を書こうと思いましたが、個々の内容の解説をしても冴えない感じだったので、途中まで書いてボツにしました(下の方に一応ある)。 とくに最近は、以前出てきた内容が繰り返し出てくること…

『重い戸をこじ開ける』弓道練習メモ '17/08/28,08/31

所感・解説 [メモの引用は緑字表記] 会における上腕と体の力の使い方についての教えとして、次のようなものを大学時代によく聞きました。 『会⇒離れは、両開きの重い引き戸を(両手で左右に)こじ開けるように』伸びる とても分かりやすくて実践しやすい教え…

『審査』弓道練習メモ '17/08/27

所感・解説 [メモ引用は緑字表記] 審査で中りません。 中らないから、当然のことながら通過しません。 一方で、束ったのに通過しなかったということになるのを恐れている自分もおり、1本以下だと妙にほっとする部分もなくはないのです。 でも、審査も回数を…

『骨』弓道練習メモ '17/08/21, 08/23

所感・解説 [メモの引用は緑字表記] 今回のメモの前半は審査前のチェックポイント集みたいなものになっています。内容はここ最近の取り組みのまとめなので、ここでは割愛して、後半の「余談」の部分を取り上げます。 この「余談」には手書きの絵があるので紙…

『大三の馬手肘』弓道練習メモ '17/08/19

所感・解説 [メモの引用は緑字表記] 大三での馬手肘の角度はどれくらいであるべきか。 教本の図解では、90度とは言わないまでもかなり小さい角度になっています。 一方で、巷の弓道家を見ると、高段者も含めて肘をもう少し開いて大三をとっている人もかなり…

『サークル重ね』弓道練習メモ '17/08/11

所感・解説 [メモの引用は緑字表記] 『サークル重ね』はもう後にも先にも出てこないと思います。たぶん。 手の内のことはあまり研究してこなかったのに、たまに取り上げたかと思えばこれです。こういうの好きなんですよね。あだ名つける的な。 名前の時点で…